BAKIBAKI
1978年 大阪府生まれ/京都市立芸術大学卒業
「バキバキ」と呼ばれる独自の幾何学模様を空間やモノに施す。ライブペインティングや壁画、ワークショップを中心とした活動に加え、NIKEやTOYOTA等、様々な企業とのコラボレーションも果たすなど、世界的に活躍するアーティスト。
【個展】
- 2016年 ライブペインティング「The Ritz-Carlton Kyoto」(京都)
- 2017年 「BARTKIRA PARIS」(GALERIE CORRAZZA 1787、フランス)
大阪国際空港|ITAMI には、空港内を彩り、心地よい空間を演出する、関西にゆかりのある「アート作品」があることをご存じでしょうか。
アートを通じて地域の方々との共生を図り、飛行機に乗る方だけでなく、地域の方に日常的にお楽しみいただける愛される空港に。ITAMIで出会えるアートをぜひ、お楽しみください。
Premium KANSAI
コンセプトは、
「Premium KANSAI|プレミアム関西」
✔ いち早く来たくなる、行きたくなる!
✔ 様々なスタイルで過ごすことができ、ついつい長居してしまう!
✔ 新しい空港体験が楽しめる空間!
4階展望デッキの南北をつなぐ通路には、地域の方々と一緒に制作したアート作品を展示しています。
BAKIBAKI
ダイナミックに描かれた、作家独自のパターンの内側を、地域の方々が描く「関西のイメージ」でカラフルに仕上げた壁画。市民参加型イベントとして2018年に完成。 南北をつなぐ展望デッキの壁を鮮やかに彩っています。
BAKIBAKI
1978年 大阪府生まれ/京都市立芸術大学卒業
「バキバキ」と呼ばれる独自の幾何学模様を空間やモノに施す。ライブペインティングや壁画、ワークショップを中心とした活動に加え、NIKEやTOYOTA等、様々な企業とのコラボレーションも果たすなど、世界的に活躍するアーティスト。
【個展】
関西出身のアーティストによる「KANSAI/OSAKA」をイメージさせる作品を展示しています。
佐々木 愛
漆喰をつかったレリーフ。空港から飛び立つ飛行機や旅人、地域の風景を、稲野の笹原を舞う渡り鳥に見立てて描いた作品。緻密に描かれた模様が柔らかな影を落とし、イメージを浮かび上がらせています。
佐々木 愛 | Ai SASAKI
1976年 大阪府生まれ/金沢美術工芸大学美術学部デザイン科卒業
彩都IMI大学院スクール現代美術専攻 修了
物語や神話など人々の「記憶」から呼び起こされるような世界と、現実の世界の交わる情景を身近な素材を使用したインスタレーションやペインティングを制作発表する美術作家。青森、韓国、ニュージーランド等のアートインレジデンスに積極的に参加。2010年、ポーラ美術振興財団在外研修生としてオーストラリアに滞在。
【受賞歴】
四方 謙一
豊かな文化と風景を育んできた関西を取り囲む山々。その「稜線」を独自の視点で抽象化する金属レリーフで表現。作品に光が反射し、あるいは映り込むことで、周囲の 環境に溶け込み、新しい風景を生み出しています。
四方 謙一
1983年 京都府生まれ/早稲田大学芸術学校建築設計科卒業
緻密に計算された金属の立体作品に見られる、幾何学的でミニマルな造形が特徴。建築を学んだ経験から、空間や光/影、周辺環境をも積極的に作品に取り入れている。英アート雑誌『Aesthetica Magazine』が主催するAesthetica Art Prize 2020 にてショートリストに選出されるなど、国外でも評価される作家。
【受賞歴】
国松 希根太
空港の上空から見渡す大阪湾など周囲の風景を木目を活かした温かな表現で大胆に描いた木製絵画。水平線の向こうが明るく見える、この先の「希望の光」を表現している。
国松 希根太
1977年 札幌市生まれ/多摩美術大学美術学部彫刻科卒業
地平線や水平線、山脈などの風景の中に存在する輪郭(境界)を題材に彫刻や絵画、インスタレーションなどの作品を制作する作家。国内外での個展、グループ展などで作品を発表し活動している。「飛生アートコミュニティー」代表も務める。
【受賞歴】
林 勇気
膨大な量の写真から制作されたアニメーションを16台の デジタルサイネージで上映無数のモチーフが漂う、 いつもとは少し異なる「関西の風景」をこの窓から望むことができます。
林 勇気
1976年 京都府生まれ
国内外の美術展や映画祭で作品を発表する映像作家。自身で撮影した膨大な量の写真を、コンピュータに取り込み、切り抜き重ね合わせることでアニメーションを作る。その制作のプロセスと映像イメージは、インターネットやテレビゲームを介しておこなわれる現代的なコミュニケーションのあり方を想起させる。
【受賞歴】
撮影:フォワードストローク、アートプレイス株式会社
展望デッキ
日常から少し離れて、空を望む、緑に和む。
そらやんのおにわ
いつでもそらやんに会える、フォトスポット。