駐車場予約に関するよくあるご質問

会員登録について

Q 会員登録は必要ですか

会員登録していただかないと予約サービスはご利用できません。登録料・年会費は必要ありません。

Q 仮登録お知らせメールが届きません

メールが受信できない原因はいくつか考えられます。ご確認ください。

  1. 登録時に入力されたメールアドレスが間違っている可能性があります。
  2. [@amano.co.jp]というドメインから届くメールの受信を許可していないと届かないことがあります。
    受信可能にするための設定方法は、ご利用の携帯会社・機種によって異なりますのでご契約の携帯会社へお尋ねください。
  3. 迷惑メールフォルダなどに振り分けられていないか、ご確認ください。
    迷惑メール防止機能が付いている場合、迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動振り分け・削除されている可能性がございます。

Q 仮登録お知らせメールをもらいましたが、記載されたURLをクリックしても「登録できません」となります。どうしたら良いですか

  1. 仮登録お知らせメールに添付されているURLは、仮登録を受付てから「1時間以内」のみ有効です。1時間以上経過している場合は、お手数ですが、改めて新規登録から手続きをお願いいたします。
  2. ご利用のメールソフトによっては、添付のURLをクリックしても会員登録ができない場合があります。その場合は、URLをすべてコピーし、インターネット閲覧ソフトのアドレスバーにURLを貼り付け、Enterキーを押下してください。

Q 車を複数所有しています。会員登録ができるのは1台だけですか

おひとり様につき1台だけです。

Q 会員登録の有効期限はありますか

最終ログイン日から起算して420日間ご利用がない場合は、自動的に退会の手続きとなります。

Q 登録したメールアドレス、パスワードを忘れてしまいました

<メールアドレスを忘れた方>
ご登録時の会員登録完了メールをご確認いただくか、または、駐車場予約管理センターまでお電話ください。(受付時間:8:00~17:00)

<パスワードを忘れた方>
「ログイン」の「パスワードを忘れた方はコチラ open in new tab」から再発行手続きをおこなってください。
パスワード再発行のメールを送信しますので、メールに添付のURLにアクセスし、新しいパスワードを登録してください。

Q 登録情報のセキュリティは確保されていますか

ご登録された情報は暗号化された情報転送方式(SSL)にて保護され、安全に送受信されています。

Q 退会したいのですが

「マイページ」の「退会」より手続きをお願いいたします。

Q 予約をしていますが、いま退会すると、予約はどうなりますか

予約のある状態では退会できません。出庫後、または予約キャンセル後に退会手続きをお願いいたします。

Q 登録内容を変更したいのですが

「マイページ」よりお手続きをお願いいたします。
※優先予約サービスへ会員登録されている場合は、優先予約サイト「マイページ」よりお手続きをお願いいたします。

予約について

Q 入庫予定日と出庫予定日に空きがありますが予約ができません

ご希望の予約期間中に1日でも「×」があれば、予約できません。

【事例】

予約可否 入庫日   出庫日  
不可 12月6日 12月9日 入庫日から出庫日の間(7日)に「×」があるため不可
12月12日 12月15日 入庫日から出庫日の間に「×」がなく空きがあるため可


Q 予約は何日前からとることができますか

一斉予約期間を除き、出庫予定日の61日前の午前0時から予約できます。

なお、一斉予約期間および詳細は、「多客期の一斉予約について」にてご確認ください。

Q 一斉予約とはなんですか

公平を期すため、多客期のうち特に利用率が高まる期間を「一斉予約期間」としております。
一斉予約期間の受付開始日は、当ホームページ内のお知らせに掲載します。
詳細は、「多客期の一斉予約について」をご確認ください。

予約の変更については、Q.別々に予約した出庫予定日と入庫予定日が連続する予約を、ひとつの予約にすることはできますか」 をご参照ください。(記載の2の方法)

Q 予約は有料ですか

予約は有料となります。予約1台につき1,000円(税込)となります。ご利用当日の予約については、予約1台につき1,500円(税込)となります。
予約料金は、予約時にクレジットカードで事前にお支払いいただきます。なお、駐車料金は別途お帰りの際にお支払いいただきます。

料金シミュレーション open in new tab

Q 予約は最大何日間とれますか

利用開始日を含めて、14日間までです。

Q 予約は何件まで可能ですか

おひとり2件までです。ただし、重複する期間を予約することはできません。

Q 一度の予約で、複数台予約することはできますか

1回の予約手続きで予約できる車両は1台となります。

Q 当日の予約は可能ですか。また、すぐに入庫できますか

可能です。ただし当日予約の場合は、1,500円の予約料金をお支払いいただきます。
予約完了後は、予約車専用入口より入庫予定時刻の2時間前から入庫できます。

Q 利用時間(入出庫時間)、利用期間(日数)が未定ですが、予約できますか

利用航空会社が未定でもご予約は可能ですが、予約時に入庫予定日時と出庫予定日時を入力していただく必要がございます。

Q 見送りや出迎え(日帰り)で利用しますが、予約できますか

できます。

Q 別々に予約した出庫予定日と入庫予定日が連続する予約を、ひとつの予約にすることはできますか

できません。

【事例】
予約A: 8月1日~8月4日(4日間)
予約B: 8月5日~8月10日(6日間)

事例の場合、8月1日に入庫し、8月4日に出庫せず、そのまま8月10日に出庫することはできません。

1 回の駐車場予約として利用する場合は、予約A又は予約Bのいずれかの予約期間を10日になるように予約期間を変更して下さい。
詳細は、 大阪国際空港駐車場予約利用規程 第13条をご参照ください。

Q 出庫予定日と入庫予定日が連続した別々の予約を取ることは可能ですか

可能です。ただし、予約はおひとり2件までとなっています。
なお、連続した予約の場合、予約確定前に画面上で予約日の確認をいたします。間違いがなければ「予約日確認の内容を確認しました」をチェックの上、「次へ」をクリックしてください。

Q 駐車場予約のキャンセル待ちはできますか

キャンセル待ちの制度はございません。ご了承ください。

Q 駐車場予約の申込は24時間可能ですか

可能です。インターネットで24時間承っています。

Q 電話での予約は可能ですか

申し訳ありませんが、電話での予約受付は承っておりません。インターネットのみとなっています。

Q 携帯電話(フィーチャーフォン)からの予約はできますか

利用できません。パソコンまたはスマートフォンからご予約ください。

Q 予約時に登録した車両情報に変更があった場合、当日、別の車で予約駐車場を利用できますか

ご利用いただけます。ただし、入庫前までに「マイページ」より登録情報を更新してください。

Q レンタカーやカーシェアリングでも利用できますか

ご予約は車両番号がわかる前でも可能ですが、入庫前までに必ず「マイページ」より登録情報を更新してください。

予約変更・予約キャンセルついて

Q 駐車場予約の変更、キャンセルの方法がわかりません

「予約確認」から予約の変更、キャンセルをおこなってください。

Q 駐車場予約の変更は可能ですか

駐車場予約の変更が必要な場合、利用開始日の前日までにご自身で駐車場予約サイトより変更処理を行って下さい。
駐車場予約は2回までとなります。
3回目の変更が必要な場合は、一旦駐車場予約をキャンセルして新たに駐車場予約を行って下さい。ただし、ご希望の予約期間のすべての日付に予約の空きがない場合、新たに駐車場予約を行うことはできません。

入庫予定日の変更は、入庫予定日の前日までにご自身で駐車場予約サイトより変更処理を行ってください。入庫予定日当日の変更はできません。

出庫予定日の変更は、予約駐車場に入庫後であれば、利用終了日当日まで可能です。ただし、ご希望の予約期間のすべての日付に予約の空きがない場合、出庫予定日の変更ができません

Q 予約変更は何回までできますか。また、手数料はかかりますか

予約の変更に手数料はかかりませんが、変更は2回までです。3回以上の変更はできません。一旦予約キャンセルしていただき、新たに予約してください。
なお、予約変更後のキャンセルは、キャンセルの時期に関わらず、予約料金の100%に相当する額のキャンセル料金がかかります。

Q 予約期間中に旅行日程に変更が生じ、出庫予定日時までに出庫できません。どうすればよいでしょうか

「予約確認」から出庫予定日時の変更をおこなってください 。出庫予定日の23時59分を超えると、超過の加算金(超過日数×1,000円)をお支払いいただきます。更に予約と異なる出庫があった場合、ペナルティーの対象になります。お早めに変更をおこなってください。

Q 予約期間中に旅行日程に変更が生じ、出庫予定日時より前に出庫したいのですが、どうすればよいでしょうか

「予約確認」より出庫予定日時の変更をおこなってください。なお、出庫予定日時より早く出庫されても、超過加算金をお支払いいただく必要はありません。

Q 駐車場予約のキャンセルは可能ですか

キャンセル

駐車場予約をキャンセルする場合は、利用開始日の入庫予定時刻までに申込者自らが駐車場予約サイトよりキャンセル処理を行って下さい。
キャンセル時期や内容により、キャンセル料が発生いたします。
キャンセル料金は以下の表にてご確認ください。

  ~8日前 7日前~2日前 1日前~当日
駐車場予約の変更を1度もすることなくキャンセル 無料 駐車場予約料金の50%に相当する額 駐車場予約料金の100%に相当する額
駐車場予約の変更を1度以上した上でのキャンセル 駐車場予約料金の100%に相当する額
予約駐車場への入庫がない場合 (当日キャンセル※1 駐車場予約料金の100%に相当する額
駐車場予約サイトに入力された利用開始日の入庫予定時刻前、かつ、予約駐車場入庫前までに駐車場予約サイトに入力された航空機の欠航が確定した場合(航空機の欠航※2 無料

※1 当日キャンセル

  • 1)
    入庫予定日時から2時間経過しても予約駐車場への入庫がない場合
  • 2)
    予約駐車場に入庫することなく、予約駐車場以外に駐車した場合
  • 3)
    予約車専用入口から予約駐車場入口に到達するまでに30分経過した場合

※2 航空機の欠航

航空機の欠航によるキャンセルの場合、所要のお手続きをいただくことで、駐車場予約料金の返金が可能です。

【所要のお手続き】

  • 駐車場予約サイトに入力された航空機が欠航となった旨の当社への申告
  • 駐車場予約サイトに入力された航空機の欠航又は遅延を証明する証明書等の当社への提出

提出された書類等を確認した上で、駐車場予約料金を返金させていただきます。

当社に対して駐車場予約サイトに入力された航空機が欠航となった旨を連絡することなく、ご自身の判断により駐車場予約のキャンセルされた場合、駐車場予約料金を返金することはできません。

キャンセル料金の返金

キャンセル成立後、駐車場予約料金をクレジット決済したクレジットカード会社を経由して返金処理を行います。
なお、返金スケジュールは、クレジット会社により異なります。

Q 予約のキャンセルはいつまでに行う必要がありますか

入庫予定日時まで可能です。ただし、キャンセルの時期により所定のキャンセル料金をお支払いいただきます。

Q 予約と異なる入出庫などがあった場合、ペナルティーはあるのでしょうか

申込者が6か月間に2回、以下に該当した場合、当該申込者が新たに予約を申し込むことを180日間停止いたします。

  1. 入庫予定日時から2時間経過しても入庫されなかった場合
  2. 出庫予定日の23時59分までの期間を超えて駐車された場合
  3. 予約車専用入口から入庫してから、30分経過しても予約駐車場に入庫しなかった場合

1、3は、入庫日から起算  2は出庫日から起算 

Q 駐車場予約をしましたが、当日、予約駐車場以外に空きがたくさんありました。予約駐車場以外にも駐車できますか

必ず予約された予約駐車場をご利用ください。予約駐車場以外に駐車された場合、予約料金の返金はできません。
また、指定の時間以内に予約駐車場に入庫されなかった場合、ペナルティーの対象になります。

Q 航空機の欠航、遅延で予約期間を超える利用があった場合、ペナルティーの対象になるのでしょうか

ペナルティーの対象になりません。

航空機の欠航・遅延により利用終了予定日を超えた場合、所要のお手続きをいただくことで、加算金の返金が可能です。

【所要のお手続き】
・駐車料金を精算される前の当社への申告
・駐車場予約サイトに入力された航空機の欠航又は遅延を証明する証明書等の当社への提出

提出された書類等を確認した上で、加算金を返金させていただきます。

駐車料金精算後の駐車料金及び加算金の返金はできません。

航空機の欠航又は遅延による場合以外の加算金の返金はできません。

Q 予約駐車場を利用する前に航空機が欠航となった場合、駐車場予約料金の返金はが可能でしょうか。

航空機の欠航によるキャンセルの場合、所要のお手続きをいただくことで、駐車場予約料金の返金が可能です。

【所要のお手続き】
・駐車場予約サイトに入力された航空機が欠航となった旨の当社への申告
・駐車場予約サイトに入力された航空機の欠航又は遅延を証明する証明書等の当社への提出

提出された書類等を確認した上で、駐車場予約料金を返金させていただきます。

当社に対して駐車場予約サイトに入力された航空機が欠航となった旨を連絡することなく、ご自身の判断により駐車場予約のキャンセルされた場合、駐車場予約料金を返金することはできません。

料金・お支払いについて

Q 予約すると駐車料金が割引されたりするのですか?

予約による駐車料金の割引はございません。
ただし、各種駐車料金割引サービスを受けていただくことが可能です。
また、障がい者手帳をお持ちの方は障がい者等割引を受けていただくことが可能です。  

Q 駐車料金はどのように計算されるのですか

入出庫の予定日時を指定することで、駐車料金の目安をシミュレーションできます。なお、予約料金や予約された出庫日を超過された場合に発生する加算金は本シミュレーションで計算できませんので、あらかじめご了承ください。

駐車料金のシュミレーションはこちら open in new tab
※ディナー駐車サービスは、2024年4月17日をもって終了しました。

多客期カレンダーは、翌年の暦にあわせて、毎年11月から12月にかけて更新します。

駐車料金のシミュレーションは、選択される期間により、多客期料金分の誤差が生じるタイミングがありますので、算出された駐車料金は目安としてお考えください。

Q 予約料金と駐車料金はいつ支払うのですか

予約料金は、予約時に登録されたクレジットカードにて決済いたします。
駐車料金は、お帰りの際に、事前精算機または出口精算機にてお支払いください。

Q 予約した出庫日を越えてしまいました。超過加算金はいつ支払うのですか?

予約された出庫日を超過された場合に発生する加算金は「超過日数×1,000円」となります。お帰りの際に駐車料金と一緒にお支払いいただきます。

Q クレジットカードが使用できません

入力されたカード番号、有効期限を再度ご確認ください。
また、クレジットカードがご利用いただけない理由はさまざまです。クレジットカード発行会社にお問い合わせください。

Q クレジットカードの明細と料金があいません

「予約確認」の「過去の予約一覧」を参照していただくと、料金を記載しておりますので、比較してご確認ください。
比較して異なる場合は、駐車場予約管理センターまでお電話ください。

大阪国際空港駐車場予約管理センター
06-6856-0011(受付時間:8:00~17:00)

Q 予約時に利用したクレジットカードを退会してしまいました。予約はキャンセルになりますか

予約はキャンセルになりません。クレジットカードにて予約料金を決済された時点で予約は成立しています。予約受付後にクレジットカードを退会されても予約は有効です。

Q 複数のクレジットカードを登録できますか

カードの登録は1件のみです。登録済みのカードと異なるカードを利用されたい場合は、「マイページ」の「お支払い情報変更」より変更をおこなってください。

Q 領収書が欲しい場合は、どうしたらいいでしょうか

電子領収書を発行しております。PCのみのサービスとなりますが「予約確認」にて、印刷をお願いいたします。なお、電子文書のため印刷した帳票が経費精算の領収書などにご利用いただけるかどうかは、事前にお客様ご自身でご確認ください。
※スマートフォンからはご利用いただけませんのでご了承ください。

Q 電子領収書発行サービスですが、複数の予約をひとつにまとめて発行することはできますか

できません。

Q 電子領収書発行サービスですが、駐車料金と合わせて発行することはできますか

できません。電子領収書で発行できるのは、予約料金のみになります。
駐車料金の領収書は、駐車料金お支払いの際に精算機にて発行しております。精算機の領収証ボタンをおして、領収書の発行をおこなってください。

Q 電子領収書発行サービスですが、発行できるのはいつまででしょうか

過去3年間まで発行できます。

200V普通充電設備(充電コンセント)

Q 充電コンセントの利用方法を教えてください

充電コンセントの利用方法は以下のとおりです。

  1. スマートフォンでWeChargeアプリをダウンロード
  2. 車載の充電ケーブルを充電コンセントに接続
  3. WeChargeアプリで充電コンセントのQRコードを読み取り充電開始

アプリのダウンロードはこちら https://www.wecharge.com/app open in new tab

Q 充電コンセントはどこにありますか

充電コンセントは、南立体駐車場(2F: 全100車室)及び北立体駐車場①(3F: 全84車室)の予約エリア内にあります。
充電コンセントは、駐車場予約をされた方がご利用になれます。

Q アプリで会員登録したらすぐに使えますか

アプリで会員登録いただくとすぐにご利用いただけます。

Q アプリで会員登録は無料ですか

アプリの会員登録料は無料です。

Q EV以外(PHEV等)でも充電は可能ですか

PHEVを含むすべての電気自動車で充電が可能です。

Q 充電ケーブルは必要ですか

充電ケーブルはお客様にてご準備ください。

Q 充電ケーブルの貸し出しはありますか

充電ケーブルの貸し出しには対応しておりません。充電ケーブルはお客様にてご準備ください。

Q 料金プランについて教えてください

料金プランについては下記のページをご覧ください。
https://www.wecharge.com/charge#price open in new tab
※別途、充電設備利用料がかかります。

Q 充電料金の決済方法を教えてください

WeChargeアプリに登録されたクレジットカードにて決済されます。

Q うまく充電ができません

WeChargeアプリ内の「お問い合わせ」よりご連絡下さい。

障がい者等について

Q 障がい者等専用の予約駐車場の予約はできますか

障がい者等専用スペースの予約が可能です。
駐車場予約サイトのトップページ右上の「障がい者等専用スペース予約状況はこちら」のボタンをクリックしていただき、障がい者等専用スペース予約状況の画面よりご予約ください。

【場所】
・南立体駐車場 2F(フロア奥側)
・北立体駐車場① 3F

南立体駐車場3Fに障がい者等専用スペースはありません。

Q 誤って障がい者スペース枠を予約してしまいました。一般スペースに変更したいのですが、できますか

できます。「予約確認」から変更手続きをおこなってください。
ただし、ご利用日のすべての日付に予約枠の空きがない場合は予約できません。

Q 予約料金および駐車料金の障がい者等の割引はありますか

障がい者手帳等をお持ちの方が乗車され、入庫当日、予約車専用入口にて障がい者手帳等をご提示いただければ、予約料金および駐車料金が50%割引になります。

運転者もしくは同乗者の方以外の手帳や、コピー・写真などの提示は無効

ただし、予約料金は、決済時は一旦1,000円(当日は1,500円)お支払いいただきますが、入庫当日、予約車専用入口にて障がい者手帳等を確認後、お支払いいただいた予約料金との差額を、決済したクレジットカードの引き落とし口座に返金いたします。なお、返金の時期はクレジット会社により所定の日数を要します。

予約をキャンセルされた場合は、予約料金の割引は適用されません。キャンセルの時期により所定のキャンセル料金をお支払いいただきます。

駐車料金精算後の障がい者等割引の適用はできません。

入庫後の予約変更により、「障がい者等割引の適用を希望します」にチェックされましても、駐車料金を精算される前に障がい者手帳等をご提示いただけない場合は、障がい者等割引は適用されません。

Q 予約ができる障がい者等専用スペースが満車で予約ができませんでした。予約がなくても障がい者等専用車室を利用することができる駐車場はありますか

駐車場内には、予約不要な一般駐車場にも障がい者等専用スペースがあります。空いていればご利用いただけます。
なお、予約ができる障がい者等専用車室は、「障がい者等専用スペース」をご予約の方以外はご利用できません。ご予約された駐車スペース以外に駐車された場合は、車両の移動および当サービスのご利用を180日間停止させていただきます。

違反車両の移動に係る費用につきましてはお客様にお支払いいただきます。

また、有効でまだご利用されていないご予約につきましては、自動キャンセルとなり、キャンセルの時期によっては、所定のキャンセル料をご負担いただきます。

Q 障がい者等専用スペースを予約したが、予約料金が割引になりませんでした。

入庫当日、予約車専用入口にて障がい者手帳等を確認後、お支払いいただいた予約料金との差額を、決済したクレジットカードの引き落とし口座に返金いたします。

なお、予約をキャンセルされた場合は、予約料金の割引は適用されません。

駐車料金精算後の障がい者等割引の適用はできません。

入庫後の予約変更により、「障がい者等割引の適用を希望します」にチェックされましても、駐車料金を精算される前に障がい者手帳等をご提示いただけない場合は、障がい者等割引は適用されません。

Q 予約駐車場内で車椅子は使用できますか

ご利用いただけます。

Q 予約駐車場に入庫する前に障がい者(同乗者)を降ろしてから、予約駐車場に入庫できますか

可能です。ただし、駐車場へ入庫してから予約エリア入口に到着するまでに30分経過すると予約は自動キャンセルとなり、所定のキャンセル料金をお支払いいただきます。
また、自動キャンセルになると、ペナルティーの対象になりますので、ご注意ください。

駐車場利用について

Q 予約エリアは、高さや幅が制限を越える車両の利用はできますか

高さ2.1m以内、幅2.2m以内、長さ6.0m未満 の普通自動車以外はご利用 できません。

駐車場内には、予約エリア以外にも制限のある場所があります。場内の標示に従ってご利用ください。

Q 予約エリアへの行き方を教えてください

予約車専用入口から入庫のうえ、必ず、予約された予約エリア<北立体駐車場①・3F、南立体駐車場・2F(フロア奥側)又は南立体駐車場・3F>へ入庫してください。

詳細はこちらから

Q 予約車専用入口はどこにありますか

一般の入口とは異なります。駐車場管理事務所横の予約車専用入口から入庫してください。

詳細はこちらから

Q 予約駐車場内の駐車場所はあらかじめ指定されていますか

駐車スペースは、「一般スペース」と障がい者手帳等をお持ちの方のみがご利用になれる「障がい者等専用スペース」の2つのスペースがあります。
予約エリアは、「北立体駐車場①・3F」、「南立体駐車場・2F(フロア奥側)」及び「南立体駐車場・3F」の3つのエリアがあります。
予約の際に駐車スペース及び予約エリアをご選択ください。なお、車室の指定はございません。

Q 南立体駐車場は予約フロア(階数)の指定はできますか

指定できます。
必ず、予約された予約エリア<「南立体駐車場・2F(フロア奥側)」又は「南立体駐車場・3F」へ入庫してください。
なお、障がい者等専用スペースは「南立体駐車場・2F(フロア奥側)」のみとなります。

Q 当日、入庫の際に何か必要なものはありますか

予約車専用入口の自動ゲートから駐車券を取って入庫してください。入口でナンバープレートが読み取れない場合は、発券機にQRコードをかざしていただくか、ご登録の電話番号をテンキーで入力してください。
上記方法で入庫できない場合は、係員呼び出しボタンを押して、係員を呼び出してください。
予約スペース入口にも自動ゲートが設置されていますが、ナンバープレートがよみとれない場合は、駐車券を挿入してください。

なお、予約時に障がい者等割引の適用 *1 や「障がい者等専用スペース」をご予約の方は、入庫時に障がい者手帳等を確認させていただきます。入口で係員呼出ボタンを押して、係員に手帳等をご提示ください。

障がい者等割引の適用 *1
大阪国際空港一般駐車場管理規程 第16条の2
詳細はこちらから

Q 予約した時間までに入庫できそうにありません。どうしたらよいですか

入庫予定時刻の2時間後まででしたらご入庫いただけます。2時間経過すると予約は自動的にキャンセルとなり、所定のキャンセル料金をお支払いいただきます。
また、自動キャンセルになると、ペナルティーの対象になりますので、ご注意ください。

Q 予約した時間よりも早く空港に到着しました。予約車専用入口から入庫できますか

予約車専用入口は、入庫予定時刻の2時間前より入庫可能となります。

Q 予約駐車場は手荷物カートの使用ができますか

ご使用できます。台数に限りがございますのでご了承ください。

その他

Q サービスが利用できなくなっています

お客様の以前の利用で利用規程違反が確認された可能性がございます。
詳細につきましては、大阪国際空港駐車場予約利用規程 PDFをご確認ください

Q 過去の利用履歴を見れますか

「予約確認」の「過去の予約一覧」から過去の利用履歴をご確認いただけます。

Q パソコン、スマホ、タブレット等の動作推奨環境を教えて下さい

対応ブラウザ:Chrome Version 58以降、Safari(モバイル)最新版
画面サイズ:横320px以上
OS:Windows7以降、iOS11以降、Android6以降

OSのサポートが終了すると推奨対象から外れます。

Q Q&Aでも解決しない時は、どうしたらいいですか

本予約サービスについてのお問い合わせは下記電話にて承っております。

大阪国際空港駐車場予約管理センター
06-6856-0011(受付時間:8:00~17:00)