空港周辺地域の皆さまに向けたニュースレター『AIRPORT CLUB』

AIRPORT CLUB

『AIRPORT CLUB』は、空港のイベントや施設の情報、地域の皆さまに向けた取り組み、空港で働くスタッフの様子などのご紹介を通して、空港がより身近で親しみのあるものに感じていただけることをめざしたニュースレターです。

最新号!Vol.14

PDF版をダウンロードPDF

みのわっ子まつり

 

大阪国際空港(ITAMI)は、2月9日に豊中市みのわ公民分館の設立50周年記念事業として開催された「ふゆのみのわっ子まつり」に参加しました。イベントでは、空港就航都市である豊岡市から雪を運んできて、特別に設置したそりすべりを楽しむことができました。雪あそびやスタンプラリーの他にもそらやん、みのわザウルスの登場で会場はさらに大盛り上がりでした。またお昼前には周辺地域の皆様から豚汁やぜんざい、わたがしなどが提供され、寒い中でもたくさんの人たちの喜ぶ声でにぎわっていました。

これからもITAMIでは空港をもっと身近に感じられるようイベントにも参加してまいります。空港にもぜひお気軽にお越しください。

イベント情報の詳細はこちらをご覧ください。

地域への取り組み

ITAMIは、周辺地域の自治体が実施する様々な事業に助成を行っています。助成事業の中には公園の遊具や備品の設置を行うものがあり、 ITAMIのキャラクターであるそらやんのシールが貼られていることがあります。

豊中市の豊島温泉プールの傘立てもITAMIが助成した備品の一つで、そらやんのシールが貼られています。

空港の外でもそらやんを見つけて、空港をもっと身近に感じてくださいね。

これからもITAMIは、「空港があってよかった」と感じていただけるよう暮らしやすいまちの実現に向けて取り組み、地域の皆様と共に歩んでまいります。 

あとがき

みのわっこまつりでは、ITAMIのそらやん以外にも、豊岡の「玄武岩の玄さん」など多くのお友達マスコットがあそびに来てくれていました。イベントでは子どもたちにとって、大阪では体験できない雪に触れる貴重な機会となり、離れた地域を知るきっかけにもなりました。

もうすぐ暖かくなってくる季節になるので、ぜひ足をのばしてお出かけを楽しんでください。

バックナンバー

こちらから、これまでに発行したニュースレターをダウンロードいただけます。

大阪国際空港環境対策事業

大阪国際空港環境対策事業

私たちの環境への取り組みはこちらからご覧ください。
空港周辺の公園の整備助成や共同利用施設の備品購入などにも助成を行っております。

詳細はこちらのページからご確認いただけます。
大阪国際空港環境対策事業 open in new tab